多チャネル対応
標準8チャネルを基本に、チャネルユニットの増設で最大64チャネルまで拡張できるため、多点の計測にご活用いただけます。
フレキシブルチャネル採用
各チャネルは、設定によってアナログ/パルス/接点を切り替えて使用することができます。
用途によって専用のユニットを揃える必要がなく、様々な計測用途に柔軟に対応します。
優れた演算機能
インターバル間の積算、最大、最小、平均などの統計値を記録したり、風向風速における平均風速、平均風向や最大瞬間風速など演算結果を
記録することもできます。
大容量メモリ内蔵
測定データの記録用に大容量フラッシュメモリを本体に内蔵。
チャネル構成によらず、125,000回のデータを記録できます。
USBメモリ対応
データ回収用にUSBメモリインタフェースを装備。
USBメモリをご用意いただければ、ボタン操作だけで簡単にデータ回収できます。
また、USBメモリをデータ記録用の増設メモリとして利用することもできます。
USBインターフェース対応
パソコンとの通信用として、USBポートを装備しました。
パソコンからの設定やデータ回収が便利になりました。
4WAY電源対応
単三型乾電池(4本)、ACアダプタ、USB給電、外部電源(DC8~18V)の4電源に対応しています。
標準添付の単三型アルカリ乾電池以外に、リチウム乾電池や充電池も使用できます。
USB給電(USBバスパワー駆動)に対応しているため、PCからUSBケーブルで接続中は電池を消耗しません。
また、動作電源として市販の充電式USB出力付きバッテリーなどが利用できるため、容易に長期の無電源計測システムを構築できます。
省電力動作
多チャネル対応ながら、優れた省電力機能を実現しました。
単三形アルカリ乾電池を電源として利用した場合、8チャネルで1年以上の計測が可能です。
※温度3点、測定間隔1時間のとき。
※計測期間は接続するセンサや測定条件、周囲温度により異なります。
※周囲温度が+10℃以下になる場合はオプション品の単三形リチウム乾電池をご使用ください。